top of page

NO928 発達障害、学習障害、不登校の皆様保護者様へ無料体験学習 !好評受付中!

teacher-magic

更新日:2月10日

タイトル  🐾聴覚情報処理障害🐾


ボンジュール?

 

言葉自体は聞き取れるけど、その言葉の意味が分からなかったり、意味を履き違えてしまったり、

 

言葉自体を上手く聞き取れなくて、相手の言ってることがよく分からない・・・

 

というようなコトでお悩みの方はいらっしゃいませんか?

 

会話してる際にたびたび「えっ?」「なに?」と聞き返したり、要求された事柄について何度も確認したり、音声指示に従うのが困難だったり。

 

これらの特徴が当てはまる方はもしかしたらだけど、

 

『聴覚情報処理障害』

 

かもしれない(※断定はしないよ)。

聴覚短期記憶が苦手だから、相手の話す言葉を上手く保持することが出来ない傾向があるらしいの。

 

でも、安心してね。

 

そういった方は比較的、視覚短期記憶が良好だったりするそうだから、文章を読んだりする視覚言語能力で聴覚言語理解を補うことが可能みたい。

 

だから、嘆き悲しむことなんてなくて、社会生活を送る上でも、そして、勉強する上でも、工夫をしたら良いと思うのよ。

 

でも、工夫をするにも相手の理解が必要な場合があるのは事実。

 

一度に多くを語らず単純化して伝えてもらったり、口頭の指示だけでなく視覚で分かるようプリントを用意してもらったり・・・などなど。

 

ちょっとした勇気と工夫で生きやすくなるのであれば試してみたいものよね。

 

では、またね。

 

不登校・各種障害の方保護者様、無料体験学習を試してみませんか❕

マジックの体験学習は、きっと、分かりやすいと実感されると確信しております❣


月々の管理費・教材販売一切なしで安心。無料体験学習 受付中❣

島根県、松江市・出雲市・安来市・雲南市・大田市・江津市・浜田市・等他

鳥取県、鳥取市・倉吉市・境港市・米子市・岩美郡岩美町・八頭郡(八頭町、智頭町、若桜町)・東伯郡(湯梨浜町、北栄町、三朝町、琴浦町)・西伯郡(大山町、伯耆町、南部町、日吉津村)・日野郡(日野町、江府町、日南町) 鳥取県全域

小学生・中学生の皆さん マジックの無料体験学習好評受付中です。

高校生・社会人の方、お一人お一人に合った授業内容のご相談・ご説明等いたしております。

ぜひ、お気軽にお問合せください。


Comments


〒683-0823 鳥取県米子市加茂町2丁目180番地

国際ファミリープラザ501

TEL.0120-019-014

©2022 家庭教師のマジック.All Rights Reserved.

bottom of page